社会人日記2010年9月


9月28日(火)
Kはるメモ
KはるとSいやを部屋に2人にさせておいた。
そっと戻ってきて物影から様子を伺っていた。
Kはるはトイレに行きたくなったようで、一人でトイレに向かう。
その前にSいやに
「トイレに行って来るね。すぐ戻ってくるからね。」
と言っていた。
おねえちゃん〜!


9月26日(日)
結婚記念日デート。
夢の森公園のショートツアー(無料)に申し込んだ。

日曜日にもかかわらず申し込んだのは俺たち2人だけ。
貸切ツアーだ。
スタッフのKねださんというひとはMどさんとイメージがかぶる、ちょっとコアな女性。

俺が気まぐれで
「(夢の森公園がやっている)自然に手を入れることは、あるべき姿とは異なるのでは?」
と質問してしまったら、熱が入ってこう答えた。
「それは私なりの持論があります。」
地面に絵を描き出した。
「人と自然と言うのは、基本的に相容れないものです。
 たとえば、もし今みなさんが大自然の中に放り出されたらどうしますか?
 まず自分の住む場所を確保しようとするはずです。
 これは、自然と自分の間に壁を作ると言う作業です。
 しかし、それにしても今の世の中の人間の多くは、その壁が厚すぎる。
 なので、手付かずの自然と都会の中間の、「里山」というものがあっても言いと思います。」
ここでいう里山とは、手付かずの自然とは異なる、人間にとって都合よく手入れされた自然のこと。
手入れされた自然と言うのは、自然の本来の姿とは異なるけれど、人間にとっては親しみやすい。
これは熱い。

そのあとは散策しながら、素敵な香りがする植物を教えてもらったり、これはその昔爪楊枝に使われていたんだとか。
ピーナッツの香りがする葉っぱとかを教えてもらう。
その昔、日本には大きな製鉄の町が、東西に1つずつあった。
西側はもののけ姫でたたらばのモデルになった。
東側は柏崎。
ジブリが好きな俺は当然うれしかったわけだが。

30分間休まず講義を聞いて、面白かった!
こういう仕事する人もすごいなあと思う。

里山工房という建物に行く。
昔ながら風の家が開放されていて自由に出入りできる。
玄関入って土間があり、畳の部屋にはいろりがあり、縁側があるという造りだ。

そこに昔おもちゃがおいてあった。
自転車のタイヤの金属のわっかだけみたいなやつを棒で転がすやつとかにハマる。

お昼は金子で俺はうな重(2300円)。
最高でした。

PM、Oッツェ来てLOVE ACTIONをやってもらう。
その後、ファミコンのクインティにハマる。
絵描きやべぇ。
10時までやってしまった。


9月25日(土)
Kはるプール。俺とSいやは見学だ。

お昼はどこにする?
Kはる「かっぱやさん」
娘と自分に甘い我々はまたもカッパ寿司にきてしまった。

ケーズ電気で乾燥機を見る。
いいの、ないね。

コインランドリーレベルの乾燥機があれば買おうと思ったんだけど、そんなビッグなやつはない。
せいぜい10kg
うちは家族が多いから15kgくらいの洗濯乾燥機がほしいなぁ。
なので、購入は見合わせ。

Kラキ健康保険組合が、1日1万歩チャレンジと言うのを薦めている。
なんでも10月の1ヶ月間に、31万歩歩いたら記念品がもらえると言うのだ。
そんな事もあって、Yっちは万歩計を購入。
680円の格安。
頑張ってね。


9月20日(月)
朝はまったりと宿を出発。
近所のジャスコへ行く。

女子は買い物。子供は子供の遊び場で戯れる。
Uるしがブロックで「ジャスコ君」を作る。
しかしSいやに壊される。
彼は、鬼子なんです。

しかしめげないUるしは「ジャスコ君U」を開発。
なんか名前はザクUみたいでかっこいいぞ。名前は。
Yっち「あれ?なんか踏んだ」
ジャスコ君Uはこうして戦場で散った。
圧倒的じゃないか。

わいわいナントカでKはる、Mえちゃんは遊ぶ。
有料の遊び場ですな。

その間に、ってわけじゃないんだけど、お昼のファミレスの席が空いたのでファミレス「グルメドール」に入る。
KはるとMえちゃんは時間いっぱい遊んで、後から来た。

2時頃解散。
Sいやがおっぱいだったのでうちは3時頃白河ICに乗った。
Kはるがジュニアシートにおねしょしたり、Sいやが疲れてギャン泣きしたり、いろいろあった。
家に着いたのは7時。

今回の旅行は、宿の部屋で待ったりする時間が結構あったから、楽だった。
というか、俺たちはもう若くない。
2泊3日を遊び倒す体力が無い。

次回(5月頃)のEべG合宿はEべさんが幹事だ。
みんな、体を鍛えるんだ!


9月19日(日)
7時起床。
もにょもにょするみなさん

朝ごはんはもりもりたべる。
クロワッサンうまし。
5個くらい食った。

那須の動物王国へいざ、出発!
着く前に、大渋滞。
動物王国ってそんなにすごいの?
ちょっと驚き。
着いても、臨時駐車場からのバスに乗る人がすでに行列。
おそらくチケット売り場も行列だろう。

日差しがなにげに暑かったので、この中を子供たちをつれて並ぶのはしんどい。
急遽、目的地を変更。
来る途中にあったアルパカ牧場に行こう!

そうだ、俺たちは最初からアルパカが見たかったんだ。
と、思い込むことに成功。

アルパカ牧場は、入り口からしばらくベビーカーではちょっと厳しい感じのガタガタ道。
無理くり進む。逆に腕がしんどい。
これは子連れに優しくないなぁ。
そういうところが動物王国に勝てない理由なんじゃないの?
おっと、俺たちは動物王国よりもアルパカ牧場が好きなんだった。

最初に出迎えてくれたのは、愛嬌たっぷりのアルパカ・・・ではなくて、ダチョウ。
あれ?アルパカだけじゃないのか?
いや、あなたも愛嬌あります、ダチョウ殿。
あの首には骨が入っているのだろうか。

さらに進むといよいよアルパカ登場
しかし、意外と多い。
つーか、多すぎるだろこれは。
アルパカ地獄ですか?

そしてポニーも居た。
しかしあいかわらずKはるはびびって触れない。

馬鹿にしていたわりに良かったよ。アルパカ牧場。

昼はサイゼリア。
MえちゃんとKはるが一悶着あって2人とも怒られる。
眠いのでしょう。
そして、いずれ慣れるでしょう。

帰って、お昼寝しようと言ってみんな部屋に分かれたが、寝たのはEべ家だけ。
俺もYっちもぐっすり寝ちまったぜ。

風呂は6時。男湯にはMえちゃんとSいや。
飯は7時。
和食。刺身とか、焼肉とか、煮物とか、うまいっす!
だけど白飯が出るのが遅くって・・・・。

夜は子供を寝かしつけたらみーんな寝ちゃった。
俺とYっちとEりちゃんだけ起きてしゃべった。
まあしょうもない話とか、家計の話とか。

ところで昼飯でぺペロンチーノ食ったら屁が臭いぜ。
ばれていないかドキドキ・・・。


9月18日(土)
EべGの白河旅行。
7時半に出発。子供2人はぐずぐず。眠いもんね。
11時半に予定通りガストに到着。

Mえちゃん、しゃべってる〜。
Yいちゃんは離乳食をかなりもりもり食べていた。
食い尽くして叫んでいた。

宿に着いて、子供たちは昼寝しないので少しまったりしたり
泣いたりしてから、公園へ。
サッカー、バドなど、MえちゃんとKはるは結構大人に混ざって楽しんでいた。
しかしKはるはビビリなのであった。
ハイハイ組はブルーシートの上でころころ。

5時から風呂に入る。
男湯にYいちゃん、Mえちゃん、Sいや。
他の事ではあまり動じないYいちゃんはお風呂でギャン泣き。

夕飯はしゃぶしゃぶ。やはりうまい。
Kはるも食べてた。が、スジがあると出す。

Mえちゃんはおもちゃをいっぱい持ってきてて、Kはるは借りたいようだ。
しかしMえちゃんも自分のおもちゃと言う認識だから貸してくれない。
Kはるはふくれてた。
ま、しかたあるまい。それもコミュニケーションの練習だ。
Sいや「ねぇねぇ。それ、なあに?」
といってそうです。

夜は大人時間。
と言ってもエロくはないよ。
男は酒飲んでガンダム。
女はお菓子つまんでおしゃべり。

ガンダムは3人だったので1面ごとに交代して休憩した。
俺はラーメンが食べたくて作るんだけど、3分待っているうちにガンダムの順番が回ってきて、次の休憩までにはもうラーメンがなくなっているという不思議現象が。
俺のラーメンを返せ。

ハンブラビは40面くらいで落ちる。
なんか盛り上がらなくて、珍しくアッガイ×ゴッグとかでやってみた。
楽しい、けど、20面くらいで落ちる。
難しいのは、低コスト機は前半楽しいけど、後半つらい。
逆に、高コスト機は前半が楽勝過ぎてつまらん。
ま、楽しいんだけどね。

ところで部屋割りは、
ガンダム部屋の2階にSとう家、隣の建屋の1階和室にUるし家、2階にEべ家となっていた。

1時頃、部屋に様子を見に行ったらYいちゃん、Kはる、Sいやがみんな泣いていた。
連鎖したらしい。

で、最初の一人はおそらくKはる。
Kはるはおしっこに行きたくて起きたんだけど、階段は一人で下りちゃダメって言われているし、大人は居ないし。
階段上がったところで漏らして泣いていた。
Kはる「ママ、どこに行ってたの?
   おしっこしたかったけど、誰も居なくて・・・。
   パパ、そこ濡れているから、カニさん歩きで来てね(壁際を歩けと言う意味)。」

本当に申し訳ない。
しかし、エライ。


9月14日(火)
朝、国道8号線のEぐち団子のあたりで鹿が2匹死んでいた。
パトカーも来ていた。
鹿なんて初めて見た。タヌキとかは毎日のように見るし、死んでてもおかしくないけど、鹿ってのはないね。
たまげた。


9月12日(日)
Kラキサッカー。練習試合。
いつものメンバーだが、会場は刈羽村のラピカと言うところ。
12時半と言われてきたのに誰も居ない。
どうやら迷っているらしい。

Kラキの参加者は6人。Kんどうさん、Kさわさん、Oぐらさん、Tかはしさん、Iなださん、Eべ。
フットサルと言うのはキーパー入れて5人。少ないでしょう。
バスケットボールと同じくらいだね。コートも同じくらい。
つまり、運動量は多い。

相手チームはMらやまさんのチームで、10人くらい居た。
こっちが不利じゃないか。
技術も無い、体力もない、だけど交代要員は居ない。
最初の10分で2点決めて、いい感じにスタートした。
しかしそれも最初だけだった。
やっぱり3時間もやっているとどうでも良くなってくるわ。

YっちとKはるとSいやはラピカの図書館とかふらふら見てきたらしいが、たいした事無くてサッカーを見に来た。
ハーフタイムに体育館で走り回るKはる。
基本的に走るの好きだよね。


9月11日(土)
Yっちのお友達に会う。SバタMサさん。
旦那が小千谷の人で、片貝の花火のときはいつも帰ってきているらしい。
その家族の子供は2人居て、2人ともうちと同じ学年だった。2人とも男の子。
上が誕生日来て3歳のDいすけくん。かなりやんちゃで、ほっとくとどんどん行く。
ママが居ないと不安になる、とかそういうことは無いらしい。
すぐに迷子になって困る。
下はKうきくん9ヶ月。
旦那はボクサーの内藤に似ている。
2人ともしゃべりやすかったのでけっこうしゃべった。

PM,Oッツェ来てRPGをやってもらう。
Oッツェはなかなかいい反応をする!

夜はかぼちゃを作った


9月10日(金)
片貝の花火だ。
うちに帰ってきたらもうなんか出発の準備ができていた。
すぐに向かう。今回は人間が多いので車2台。
去年と同じような場所がとれて、いい感じにトランクに腰掛けてみる事ができた。
まったりとお菓子を食べたりしながらいい感じだ。


9月7日(火)
青年婦人部に入り、最初の顔合わせ。うーん・・・。

定時後に体育館で少し走る。
20分走ったが、ダメ。弱っている。
ついでにKラキのバドがやっていたので眺めてみた。
初心者が多い。ちょっとがっかりした。


9月6日(月)
ちょっとまめ知識
ベル・・・電磁石で鈴を打つ音響機器
ブザー・・・電磁石で発振体を振動させる音響機器
サイレン・・・羽根車の回転による透過性の高い発生音で広範な伝達ができる
ホーン・・・振動体の原音を共鳴によって拡大調整した音響機器
チャイム・・・2種以上の発音体を打つ音が異なる音程を持ち、情趣的音色を特徴とする音響機器


9月5日(日)
キッズマジックに久しぶりに来たら、薬のコダマができていて、少し押しやられて狭くなっていた。
Kはるは一人でもボールプールに行ったり車乗ったり遊べるようになってきた。
ここに慣れたのかな?

わにのシーソーみたいなやつで遊ぶ小春とママ僕もやる〜

PM、柏崎市主催の電気自動車シンポジウムに参加した。俺だけね。
思ったよりもまじめな集まりで、結構スーツな人が多かった。
東芝が柏崎に電池工場を作るってんで聞きに来たんだがそれとは別に電気自動車の基礎知識が取得できて楽しかった。


9月4日(土)
AM,歯医者。
先週抜いた親知らずのところを消毒して、終わり!
10分。
早い。

夢の森公園で少し遊び、帰ってラーメンを食べる。
Kはる「ラーメン屋さんに行きたかったんだよ!」といって怒る。
贅沢者め!

PM、Yっちはプールへ。
家でまったりしていると珍しくKまつやから電話が来た。
Kまつや「Oッツェのライブって今日だよね?」
あきら「え?明日じゃないの?」
チケットには確かに今日の日付が。
しかしOッツェの口からは明日と聞いてカレンダーにも書いてある。
Oッツェからのメールを見てもやはり明日になっている。
果たしてどっちが正しいのか・・・。
まあチケットが正しかったんだけどね。Oッツェ君〜!!

大至急出発の準備をする。
Yっちはまだ帰ってきていないので現地集合にしよう。

会場はLV30という喫茶店。
RPGなら終盤だ。

俺たちは開始前に着いたがYっちは1曲終わったくらいに来た。
Oッツェは連中にはカルロスというあだ名で呼ばれていて、これも新鮮だった。
いろいろあだ名があるってことは確かにいいことかもしれない。
そのカルロスさんはちゃんとドラム叩いていた。

最初はハトと少年。天空の城ラピュタからだ。俺は大好きだ。
カントリーロード、また会う日まで、上を向いて歩こう、とか、みんなが知っている曲ばかり。良いね。
基本的にジャズなので、歌はない。
客は多くて楽しかった。Kはるはテーブルにかじりついて見ていた。
生演奏なんて初めてだったからね。
終わったあとドラムを触らせてもらったり、いい経験になった事でしょう。


9月3日(金)
Kラキのボウリング大会に参加。
いつもと違うボウリング場。
参加者は結構多くて、俺みたいな新参者は知り合いが増えてうれしいイベントだ。


9月1日(水)
Sいやメモ
音楽が好きで、手をたたいて喜ぶ。
なんて愛らしい。
ママが去ると泣く。


社会人日誌topへ つれづれtopへ