社会人日記2011年3月


3月31日(木)
おばあちゃんの誕生日。
一説では本当は4月に産まれたが、早く学校に上げて早く働くために3月生まれと言う事で届けたらしい。

そんなおばあちゃんは88歳。米寿だ。
おばあちゃんの長女にあたるAいこさんからお祝いケーキをいただいた。
すごいゴージャス!


3月30日(水)
パパの帰宅。
Kはる「お帰り!ママの大切な人が帰ってきた。やったー!」
これはすでにおかしな言い方なんだが・・・。
ジジ「Kはるにとってもパパは大切な人だろ?」
Kはる「そうでもないよー(笑)」
に一同大うけ。
言い方がおかしくて、「すごいね」「そうでもないよ」みたいな、ちょっと嬉し恥ずかしい謙虚な否定なんだよね。


3月29日(火)
子供を怒る親の心理について考えてみる。

まず、怒りとは、不満である。
子供に対して、「こうあるべき」「〜しなければならない」
という目標が達成されないことによる。

それに関連して面白いコラムがあった。
「怒る」と「叱る」の違いとうもの。
もともとの日本語の意味としては大差ないようだが、解釈が微妙に違っている。
「怒り」という単語はあるが、「叱り」という単語はない。
これは、感情が存在しているかどうかを示す。

「怒る」行為は、「怒り」という自分の負の感情を解消するための行動である。
一方、「叱る」行為は、その人のためになることを意図した行動ではないだろうか、というのである。

なので、「怒り」を感じたら、10秒は考える。そのあと怒るかどうか決める。
そして、「〜すべき」という強い不満を「〜に越した事は無い」と言い換えてみる。
あまり思い詰めないで気楽に行きましょう。

たしかそんな内容のコラムだった。
要は、感情に任せて「怒って」も、その人には響かないというのである。

必ずしも「怒らない」ことは人として不可能だと思う。
不満があればそこに感情が発生するからだ。
しかし感情に行為を支配されれば、自分自身も納得できないし、相手はもっと納得できないだろう。

という、理屈を考えた上で、感情を抑えられないときはその通りに振舞えばいいと思う。

また、こんなのもあった。
叱る時の5つのポイント
1.その場で叱る
2.短く叱る。
3.いけないこと、その行動を叱る。
4.感情に任せない。
5.後に引かない

3のその行動を叱るというのは、「ばか」とか「あんたはダメな子」みたいな人格を否定してはダメと言う事。
他の項目は書いてあるとおり。

まああれだ。
世間では信じられない事件が横行しているけど、人はもっと穏やかになれると思うよ。


3月27日(日)
昨日早く寝たので朝5時に目が覚める。
結婚式の写真や動画を見る。

ビデオカメラが欲しいかもしれない。
パパ「電気屋に行きたい」
Kはる「ダメ」
ママ「ダメ」
ビデオカメラなんて要らない気がしてきた。

久しぶりにゲーセンへ行ってみた。
節電で薄暗いが一応やっているみたいだ。

Kはるとママで太鼓の達人。
イマイチ盛り上がらないねぇ。
クレーンゲーム、これも難しくて何にも取れなかった。残念。

プリクラを撮ってみたが、久しぶりすぎてやり方がわからん。

遊び慣れてないなぁ。


3月26日(土)
Tこちゃんの結婚式。
朝4時半に起きて、4時50分に迎えのリムジンバスが来る。
まだ真っ暗だ。

湯沢のあたりで雨が雪になった。
しかし関東は快晴。
まあ、冬だからね。
外環を通っているときにスカイツリーが見えた。

8時半に会場の大宮モノリスに到着。
式が始まるまで2時間半もある。
震災の影響で交通量が少なかったために、早く着きすぎた。
遅れるより100倍いいけど、暇だ。

10時半になり、式に先駆けて親族顔合わせ。
結婚式に親族として参加したのは初めてだ。
妙に明るいチャペルでの自己紹介。変な感じ。

式はキリスト教式。
Tこちゃんが入ってきた。
どこ見ていいかわからんで、目が泳ぐ。
そうなんだよね。
厳粛な雰囲気なのに、参列者の方を見たい気持ちもあり、そうなっちゃうんだよね。

エレクトーンを弾いている女の人が、弾き終わるタイミングを計るために会場の方に振り返るんだけど、その時の顔が怖い。
その他は全く問題なく無事に終了。
披露宴は19階の窓が広くてとても逆行な会場。
たかさご席が見えない。

披露宴で印象に残ったのは、Tこちゃんの友人が親族に挨拶に来た事。
Tこちゃんの友人は偉いなぁ。

主役たちは楽しそうだった。
後日談でもTこちゃんは「趣味にしたい」といっていたし、満足だったようだ。
もちろん俺も幸せを分けてもらって楽しかった。

帰りに、小千谷でへぎそばのお店で夕食になったのだが、バスの中で飲みすぎてそばが食えなかった。
残念すぎる。


3月24日(木)
Kずこさんの誕生日ってことで、プレゼントを渡す。
その役をKはるさんにお願いした。

渡したところまでは良かったが、我が物のように包装を破ろうとするKはる。
いやいや、それはKずこさんの仕事だから。


3月23日(水)
俺の悩み。
雑誌のページとかを、つまむように1ページずつめくる人って居るじゃない。
あれができないのです。
どうやってやるの?
俺の手ではできないの?
指を舐めないとできないの?

これについて本気で研究してみた。
そしたらできた。
確かに、指がしっとりしていた方がやりやすいのだが、それよりも本の持ち方に秘密があった。
くにゃっと持つ。

会社帰りに青山で革靴を買った。
意外と高いね。
12000円也。
商品券+誕生月割引で8000円。

夜はKずこさんのファッションショー。
Tこちゃんの結婚式のための衣装を選ぶ。


3月22日(火)
妙に夜中に目が覚める。なんでだ?
どうやらSいやが起きて「うー」とか「あー」とか言っていたためらしい。


3月21日(月)
世間は祝日でお休み。
祝日に出勤が多いKラキ社員の俺は有給をとった。

お昼はココイチのカレー。
前々からKはるは「カレー屋さんに行きたい」
と言っていたからだ。
しかしKはるはカレーよりもやはりゼリーがいいらしい。
カレー残ってるじゃん。

Kずこさんの誕生日プレゼントを探しに長岡のスポーツ店を巡る。
オーダーは「スイムキャップ」だそうで、それなら専門家のYっちさんに探してもらおう。
Kはるはいっちょまえに、
Kはる「それじゃない!こっちがいいよ!」
と言っているが。

大宮スポーツよりもゼビオスポーツが充実しているね。
Yっちのバドミントンシューズも購入。
今まではフットサルの靴だったんだけど、ようやくバド用の靴になった。
やっぱり違うよね。
ヨネックスいいよね。

隣にホビーオフ(ブックオフの系列)があったので、何が置いてあるのかと寄ってみた。
入ってすぐに目に付くのは自転車。
タイヤが細い自転車ほしいなぁ。
というか、自転車で通える距離の会社に勤めたいなぁ。
35kmはちょっときついよね。

それから、子供用の車も置いてた。またがるやつとか、足で漕ぐやつとか。
足で漕げる車はちっちゃいころ親戚が持ってて、結構スピードが出て面白かった記憶がある。
買わないけど。

あと、おもちゃ全般。
非常に広いスペースを占めているのがカード。
遊戯王とか。

指人形みたいなのもいっぱいあって、Sいやはじゃらじゃら遊んでた。


3月20日(日)
朝寝坊は10時。
ドラゴンボール見逃した。

今日はプールが開放日ということで行ってみよう!
Oッツェは帰っていった。

着替えはKはる曰く
「男同士、女同士」
ということで、俺はSいやと着替える。

Sいやは立てるようになってきたので、立ったまま着替える。
ズボンを脱がしたところで
「ん?足元が暖かい?」
おしっこされた。
立ちションだ。

誰も居なくて良かった。
脱いだオムツでとりあえず拭いて、Sいやに水着を着せる。
モップを持ってきて床を拭いていると、今度はSいやは気張っていた。

ああ、うんちですな。忙しいね。
トイレでそっと水着を脱がせてウンチを流す。
水着は洗面台で洗ったが、お湯が出ないのでこのまま冷たい水着を着せるのはあまりにもかわいそう。
おしっこもウンチも出たから、しばらく出るもの無いだろ。
全裸で放置して、俺も着替える。
シャワー室で水着を温めてからSいやに着せる。
いやなかなか大変な着替えであった。

Kはるが、すごく泳げるようになっていた。
Kはるが立てる足場が1.5mくらい離れて設置されていて、そこを行き来する。
息継ぎできないくせに自分で潜っていく。
ゴホゴホしても全くめげない。

お昼は2時過ぎになったんだけど、久しぶりにおおぎやラーメンに来た。
Sいやはもう眠くって、だけど食べたくって・・・。
最後の方は目がとろーん。
でも食うこと!

Sいやはそろそろ終わりかなと思って、俺はよだれかけを取って手を拭き始めた。
ママ「Sいや、いっぱい食べたね。ご馳走様して。」
Sいやは手を合わせてご馳走様をした。
ご馳走様の姿勢のまま前のめりになって、顔を拭いている俺の手に突っ伏してきた。

寝た。

お休み3秒ではなく、ご馳走様1秒って感じだ。
執念で食ってたんだね。
そして任務を終えて緊張の糸が切れたということだ。

帰ってきてもSいやはそのまま寝続けて、大人もKはるも昼寝。
しっかり7時まで寝た。


3月19日(土)
横浜へ行きたかったが、地震の影響があるため中止。
急に時間が空いてしまった。
同様な状況になっているOッツェと遊ぶ。

夢の森公園でスタックライン(綱渡りみたいなやつ)をする。
これは2度目だが、やはり難しい。
Oッツェが綱の上でブルブル震えて、マリオネットみたいで面白かった。

草木染め(500円)をする。
スタッフはゴーギャンさんという女性。
ゴーギャン「今日はこういう赤い実(名前忘れた)を使います。
      煮たものが、こちらにあります。」
Oッツェ「3分クッキングみたいだ。」

白い手ぬぐいの好きなところで、輪ゴムで縛ったり、割り箸で抑えたりする。
縛ったり抑えたところは染まらない。
輪ゴムで縛れば丸くなるし、割り箸なら直線ができる。
縛る強さでグラデーションを作る事もできる。

これは・・・真剣になる。
すげー考える。

出来上がりは、なかなかいいぞ。
Kはるのはどうやったのか知らないがくまさんみたいな模様ができている。
すごい、型破りだ。
ゴーギャン「すごい、教えて欲しいくらいだ。」

Oッツェはモダンな感じ。
俺のは丸がいっぱい。
楽しいねぇ。

お昼はホテルシーポートの鯛茶漬け。
やっぱり奥の湯の方がうまいな。

夜はOッツェとゼルダの伝説をやる。
ディスクシステムのやつだ。

古いゲームだが、非常に良くできたゲームで、ただし難易度は高い。
あと少しってところで、時間切れとなりお休みなさい。
28時半。


3月18日(金)
坐骨の部分が痛い。
坐骨神経痛、とは異なるようだ。
この前の岡山出張のせいだなぁ。くそー。
ストレッチするぞ〜。


3月17日(木)
本日午前の計画停電は中止されたが、会社の出勤時間は予定通り午後からとなった。

AM6時半、Kはるが「パパ〜」と泣きながら起きた。
なんでだ?

茶の間でしっかり遊ぶ。

11時すぎに家を出て会社へ向かう。
なんか変な感じだ。
夜9時まで仕事していると目が乾く。
昔は毎日10時くらいが当たり前だったのになぁ。
老いたか。

バドとかテニスのサークルを探すが、平日の7時とか遅い時間が多い。
もうちょっと早けりゃいいのになあ。


3月16日(水)
Uるしは栃木に避難したらしい。原発のことを考えたら一安心ではある。

夜、Yっちと「おまえ うまそうだな」のDVDを見る。
これは、お子様向けというほど簡単な話でもないが、大人向けと言うほどうまくできてもいない。
原作は良かったが映画になってイマイチ、と言うパターンだな。


3月15日(火)
大人は元気を出して、TVは必要以上に見ないようにしましょう。
子供が怖がらないように。

自分で暗示をかけていたんだ。
やめよう。

さて東北電力も計画停電をするらしい。
会社の対応は、
午前停電→ 午後から出勤して夜9時まで
夕方停電→ 通常通りで、残業しないで帰る。


3月14日(月)
地震の影響が気になって仕事が手につかない。

福島第一原発は3号炉も水素爆発。
放射能の拡散が心配される。


3月13日(日)
長岡へ。ホワイトデーのプレゼントを買うためだ。
電気屋とソーセージ屋さん。

Cocolo(駅ビル)でイタリアンと言うものを買ってみる。
焼きそばにミートソースがかかっている新潟のB級グルメなのだ。

公園の駐車場で食べる。
これはジャンクうまい。
もっと買えばよかった。

帰ってきて凧揚げをする。しかし風が無くてほんのりしか上がらない。

Kはるは走る!
Sいやはヒモを引っ張って笑う。

Kはるメモ
「地震が怖いから、トイレ一緒に来て。」
ママ「えー?Kはるは地震が起きたときもスヤスヤ眠ってたじゃん。」

Sいやメモ
自己主張が激化する。
「う!」と言って指差し。
嫌な事は首を振ったり、泣いたりしてアピールする。

ステラおばさんのクッキーを、長い時間かけてちびちびかじっていたので
Sいや「もういらないなら、パパにちょうだい。」
と言ったら、首を振ってクッキーを離さない。
そのとき、Kはるは横で遊んでいて、Sいやも遊びたいようだった。
食べながら遊ぶ事は禁じているので、Sいやはじっと座って食べていた。
もう一度、「クッキーちょうだい。遊んできなよ。」
と言ったら、手に持っていたクッキーの残りは結構大きかったのに、丸ごと口に放り込んで遊びに行った。
食に対する意識は高い。


3月12日(土)
Yっち歯医者。
1日中地震のTVやってる。ものすごい映像だ。
まるっきり映画。

昼前にパパ、Kはる、Sいやで散歩する。
Kはるは一生懸命3輪車をこいだり、押して歩いたりした。

しかし道端の雪に突っ込んで
「ぱーぱー!進まない〜!」と泣き叫ぶ。
パパ「道路から落っこちているからだよ。バックしな。」
Kはる「できーなーいー!ねぇパパやってよ。ねぇパパ、・・あ、できた。」

家に着く頃、Yっちが帰宅。
みんなでカップラーメンを食べる。

さ、昼寝しよう。
このところKはるは寝るのを嫌がる。
Kはる「もっと遊びたい!」
と必ず言う。
でも無理やり布団に入れるとちゃんと寝れる。

保育園に入ったらわがまま言えないからね。練習しましょう。

俺は髪の毛を切る。
いつもの坊主頭だ。さっぱりー。

夕方は電気屋を巡る。
今年一年は会社の開発部の幹事なんだが、ホワイトデーのお返しを購入するのも仕事なのだ。
そして開発部の女性は2人居て、「この商品が欲しい」というオーダーを頂いている。

夕方、原発が爆発したと言うニュース。
水素による爆発だとか。

一方、Tだおは無事という連絡が入る。
しかし水道の工事で避難していない。
避難して欲しい。
水道の復旧は重要だが、人がそこに居れるとわかってからやってほしい。
心配だ。


3月11日(金)
Kはるメモ
朝5時半に起きて1人でトイレに行く。
俺は気づいて、一緒に行ってトイレの灯りをつけてあげた。
Kはる「(灯りをつけるのは)ママがいい!」
パパ「ママ、寝てるもん。」
と言って灯りをつけた。
Kはる「・・・・(ボソッ)ママが良かった。」
パパ「でもトイレに起きて偉いね!」

後から聞いたらその1時間ほど前におねしょで着替えてたらしい。

YっちとKはるは、保育園に行って園服とリュックサックを購入してきたようだ。
Kはるは園服を着てリュックサックを担いで、上履きも履いて、Yっちが作ってくれた手提げかばんも持って、ばっちりご機嫌。
前からの写真
後ろからの写真


15時頃、宮城県沖で地震発生。最大震度は7。
7って聞いたこと無い。
震度って1〜7までしか無いんだってね。
いわき、原町は大丈夫か?

こちらも少し揺れて、会社は早上がりとなった。

帰ると、家族みんなでTVを見ていた。
津波が半端じゃない。

Kはる「パパ、なんで早く帰ってきたの?」
パパ「地震で仕事にならないからだよ。」


3月9日(水)
Yっちからのプレゼントが宅急便で届く。
グンゼのパンツで、Yっちがネットでデザインしたというもの。
しかもYっちとおそろい。
オレンジで、ちょっと派手なんじゃないですか?

このパンツ、かなりの良品。
フィットしているのに締め付けない。
すばらしい。
さすがグンゼ。


3月8日(火)
お誕生日おめでとう!
ケーキは高橋屋なんだが、HろかわEりこさんが働いていたらしい。
そうか、ケーキ屋のまかないを食べていたからあんなに・・・。

チーズケーキがとってもおいしい。


さらに、Kずこさん特製の牛乳寒天に「30」のパラザンつき

Kずこさんよりパジャマもらう。UNIQLO。
今着ているのは丈が短くなっちゃって。

Mどさんからは梅しばをもらった。


3月6日(日)
早起き!
と言っても8時くらい。
Kはるの保育園始まったら7時には起きないといけないから、少しずつ練習しないとね。

朝、思いつきで
パパ「鯛茶漬け食べたい。」
鯛茶漬けというのは、柏崎がB級グルメ選手権で全国3位になったとかで、今柏崎でブームなんだ。
市内に何箇所か出しているところがある。
どこがいいかなあ。

ジジ「奥の湯でもやっているはずだよ」
パパ「じゃ、温泉に入って鯛茶漬けを食べよう」

おばあちゃんも誘って7人で出かける。
Kんちゃんに電話で
パパ「今からお風呂と、鯛茶漬け食べに行きたいんだけど。」
Kんちゃん「鯛あったかな・・・。」
パパ「え。そうなの?じゃ、無かったらなんでもいいや。」
目的が変わっている・・・。

ママ「茶碗蒸しも食べたい!」
パパ「Kんちゃん、あと、茶碗蒸しも。」
Kんちゃん「はいはい。」

ということで、奥の湯へ。

着いたらKんちゃんの妹Eみりちゃんが出迎えてくれた。
なんか部屋を取ってくれたらしい。
すみませんねぇ。
新館の一番奥。新館の部屋は初めて入った。

しばらくするとKんちゃんがやってきて、
「なんか挨拶して来いって言われた。」

挨拶と言うか、世間話だね。
以前から言っていた「24」のDVDを貸す。

柏崎は鯛茶漬けがブームになったせいで、市場に鯛がなくなるときがあるらしい。
今日はあるって。
よかった。

しばらくして仕事に戻っていった。

さて、お風呂だ。
男は男湯ってことで、Sいやとジジと俺は男湯へ。
Sいやギャン泣き。
まったくもってビビリだからなぁ。

内湯は熱かったので、露天へ。
Sいやにはちょうど良く、長く漬かっていられる。

風呂上りに鯛茶漬け、部屋に運ばれてきました。

これが、めちゃめちゃうまい。

鯛の刺身と、味噌で混ぜてある鯛をご飯に乗せて、出汁を書ける。
この味噌が上品な味で、すごくおいしい。

オーダー通り茶碗蒸しもあって、こちらもとってもおいしい。

「子供の分は大人のを取り分けて、足りなかったらうどんでも頼むわ。」
と言ってあったんだけど、頼む前に持ってきてくれた。

KはるもSいやも鯛茶漬けよりもうどんの方がいいらしい。
なんともったいない。
ま、いいけど。

帰り際にKんどうTよこさんに会った。
中学のときの同級生。
3年間同じクラスになった事が無い数少ない人で、ろくに話した事も無かったが、けっこう話し込んでしまった。
新潟市の肉屋に嫁いで、4人を男の子を産んだと。
「女の子が欲しかった」と笑ってた。

帰る足で出かけて、西松屋でSいやのオムツを買う。
Kはるはサンキで遊びたがったが、混んでたので帰る。
Kはるは車の中で泣きながら寝た。


3月5日(土)
雪が積もったし、晴れているので
パパ「雪遊びをしよう」
Kはる「バドミントンする!」
今日の夜にKはるとSいやは留守番で、俺とYっちがバドミントンに行くという話をしていたので、「Kはるもやりたい」ということだ。

AM、総合体育館でバドをする。
と言っても、Kはるはバドミントンすぐに飽きる。

Kはる「走りごっこしよう!」
パパ「よし、やろう。」

競争したり、線の上からはみでないように走ったり、反復横飛びしたり、かなり走った。
Kはる「線の上をはしる〜ぅ♪(語尾上がる)」
ご機嫌だ。
そして元気だ。

Sいやは手をつないで歩いたり、ハイハイしたり、バスケットボールで遊んだりする。

昼飯はにくよし。
体育館からにくよしのわずか10分ほどでSいやはお休みになる。

ちょうどラーメン定食が運ばれてきたときにSいやが起きる。
君ってやつは!

2人とももりもり食べた。
肉良しの野菜炒めがあまーい。
おいしい。
1個しかなかったキクラゲをママが食べた瞬間。
Kはる「Kはるも!」
パパ「え、もう無いよ。」
ママ「じゃ、アイスでも食べなよ」
機嫌回復。

昼寝は4人でぐっすり。
バド行く前に子供たちをお風呂に入れる予定だったが、起きれなくて中止。

6時頃、俺とYっちはバドに出かける。
Yっちはなんだか調子(気分?)が乗らないみたい。風邪っぴきだしなぁ。
集中できなくて点が取れない。

しかし4戦目にようやくエンジンがかかってきて、1勝。
まあ、エンジンかかったら勝てるかって言うとそういうレベルでもないので、その後2戦したが2敗。
1勝5敗。
ま、練習ほとんどしていない割りに1勝できて良しとしましょう。

8時になり、もうちょっとしたいけど子供の風呂を入れなきゃだから帰ろう。
と、片付けていたらSしょに会った。
毎日のように体育館で走っているって噂だから、会いそうな気はしていた。

Sしょは、彼女連れだった。
歳は2個下で同じ病院で働いている給食を作る人とのこと。
高校はバド部で(!)、今はライフセービングが趣味。
ライフセービングって趣味とかあるの?
チームに所属して一緒に練習しているらしい。

まだ付き合って1ヶ月ということで、非常にアツアツ。
Sしょが嬉しそう過ぎてこっちまでにやける。


3月2日(水)
先週の土曜日は出張で仕事をしていたので、これの代休で休む。
残業代を払わないで土曜日出勤をさせる会社が、まさか代休をくれると思わなかったのでうれしい。

午前中は運転免許の更新。
視力が落ちてて、ぎりぎりだった。
山勘だった。

お昼はTasty lifeというイタ飯屋。
生パスタが大変おいしい。
ピザはイマイチだった。
お値段は高め。平日ランチなのに2人で2900円って高いよね。


社会人日誌topへ つれづれtopへ