社会人日記2013年9月



9月1日(日)
キッズマジックで遊ぶ。
俺は久しぶりだなぁ。

障害物競走とか
ボールプールとか、結構楽しい。

保育園のお友達のMなと君に会った。

Tなつメモ
歩く時や階段を登る時に、
「やいちゃ、やいちゃ」
と言ってる。
「よいしょ、よいしょ」
の意味だと思う。
かわいい。


9月2日(月)
Tなつネントレをはじめる。

プリンタを分解して掃除してみた。
でも改善せず。
やはり用紙の送りがダメだ。

写真用紙が沿っているのを直したらうまくいった。
が、一時的なもので、根本原因は別にあるようだ。
こりゃダメだ。


9月3日(火)
Tなつが無邪気100%の笑顔を俺に向けてくる。
なんてかわいいんだ。
今まさに最もかわいいときだと思う。

かわいさとは、弱さ、裏表のないこと、頼ってくる態度、そんな理屈で測れない全く別次元のかわいさをTなつは持っている。
俺がそんなことを思っていたらYっちに顔がにやけているよと言われる。
これはイカンと気持ちを引き締めたが顔は緩んだままとのこと。


9月4日(水)
朝、あまりにもYっちの布団に子供たちが集合しまくっていたので
写真を撮る。

一緒に仕事をしているTけひさんはいよいよ結婚するらしい。
彼女が30歳で、31歳になる前に、ということはもう1年以内だ。

いやあおめでたいですなぁ。


9月5日(木)
海堂尊「チームバチスタの栄光」を読み終える。
ミステリーと言うジャンルでありながら、医療のお勉強にもなる。

シャーロックホームズにでてくるワトソン博士のように名探偵に近い人物が主人公。
名探偵の白鳥は斬新なアプローチでいろんな人から嫌われながらも真実を暴いて行く様がニヤリとさせられる。

歯磨き仕上げの時のお話にて、おなら君とおしり君とうんち君の話で自分で笑ってしまい、話が続けられず。
しかも涙まで出てきた。(シモネタ閲覧注意)

おなら君「おならです。通ってよいでしょうか?」
おしり君「いつでも通れ。」
バフン!

うんち君「うんちです。」
おしり君「まて、『Sいや様、うんちと言うものが通行許可を求めています。』」
Sいや君「パパ、うんち」
パパ「なんだって!急げ」
おしり君「ようやく許可が出た。通ってよし。手早くな。」
モリモリ・・・。

おなら君「おならです。」
おしり君「よし、通れ。」
ププ、プリッ。
おしり君「貴様!うんちではないか!」
おなら改めうんち君「申し訳ありません。自分ではおならだと思っていたのですが。」
おしり君「ならぬ!今すぐ引き返せ!」
うんち君「引き返せません!」
パンツ君「た、助けてくださ・・・」

くだらん。
我ながらくだらん。


9月6日(金)
金曜ロードショウで「紅の豚」を見る。
やっぱりかっこいい。
夢も詰まってる。


9月7日(土)
プリンタを購入したい。
Yっちはエプソンを信仰しているとの事なので、EP775Aあたりかな。
長岡のヤマダ電機で16000円の、EP805AWを購入。
印刷を開始してしまえばスピード早くて良い。
しかもwi−fi対応で、スマホからも印刷できる。
いまどき〜〜!
ま、俺はパカパカだけどね。

ランドセルを見る。
天子のはねが良い様だ。
チャックのつまみがちっちゃい鍵の形になっているのがいいんだと。
すごく機能と関係なくてあとからどうにでもなりそうな部分に注目していますね。
でも本人が気に入って買うということが大事だと思う。

Kはるとママがランドセルを見ている間に、俺、Sいや、Tなつは本屋で立ち読み。
Tなつは少し目を離すと商品をとっちらかしながら邁進する。
万引きと言われるくらい店から離れたところまで商品を運ぶ。
少しSいやと話していただけなのに見失ってやばかった。
1歳児は機動力と悪意のなさが抜群なので危険。

Tなつさん、
サングラスをかける
少し大きいようですね。
パパのシャツを着る
少し大きいようですね。

夜、俺は筋トレをする。
もうもやしとは言わせない。


9月8日(日)
宮崎駿監督の映画「風立ちぬ」を何とかして映画館で見たいなと夢見る。
宮崎駿監督はこの映画を最後に長編映画はもう作らないとのこと。
そんな。

Oかだ家が主催の北条保育園ママの会in夢の森公園。
うちらは山歩きは間に合わず里山工房で途中合流。
一瞬遊んでエコハウスへ戻る。
参加者はOかだ家4人、Iべ家3人、Sんごろうさんち3人、Hろかわさん(?)5人。

エコハウスの2階の会議室を貸しきってご飯を食べる
13時からはクラフト教室
ここでIずみMゆちゃんち3人が合流。
Mゆちゃんのパパと俺は、市役所のサッカーで一緒にやっている。
Mゆちゃんパパのポジションはボランチ。
俺はセンターバック。
割と連携があります。

クラフトの講師は夢の森のスタッフで「ガク君」
パワーポイントでクイズをやって子供たちは盛り上がる。

間伐材で動物を作るという企画。
Kはるはカメ
「クサガメだよ!」
ただのカメでもいいじゃないか。

Sいやはサカナ。
ママはムササビ。

みんな一生懸命やる中、Tなつは1人であちこちを旅する
ほっといたら転んだのかギャン泣きしていた。すまん。

クラフトが終わるとテーブルが片付けられて運動会のように走り回る子供たち。
棚になんか入ってると思ったら!

全員で写真を一枚パチリ。
毎度よく集まる。素晴らしい。
幹事さんにも感謝。

1階に下りてムササビとか塗り絵とか黒板とかあやつり人形劇場とかで遊ぶ。

3階にしまいこまれていたキーボードの足と椅子を出してきたらTなつが喜ぶ


9月9日(月)
市役所のサッカーに久しぶりに出る。
参加者は9人。
市役所の皆さんはちゃんと集まってえらいなぁ。
俺は足首が少し痛い。
スジを痛めたか?
冷やしたら復活した。

それにしても体力の無さが嫌になる。


9月10日(火)
怖い夢を見た。
KはるとSいやを連れて峠の公民館に避難する。
どうやら地震が起きていて、公民館が崩れる。
公民館の窓から外に投げ出された時、津波が迫ってくるのが見える。
なぜかSいやはとても素早く近くの民家に逃げ込む。
Kはるは子供らしい足の遅さで、間に合わないと思いKはるを抱えて走る俺。
間一髪で難を逃れて目覚める。

実際にはSいやも足が遅いので、どちらかを見捨てる事になるのだろうか?
Tなつもいたら?
もしそういう事態になったら俺はどうする?
誰を見捨てる?
とか考えたら泣けてきて寝付けなくなった。

Kはるメモ
寝る前にDVDを見ていて終わりの時間が近づく。
「あ〜、ここが高速道路だったらいいのに・・・。」
いつも高速道路でDVD見てるからね。


9月11日(水)
俺はお休み。
朝からパパ、Kはる、Sいや、Tなつの4人で散歩。
全力で走るKはるとSいや。
保育園で眠くなっちゃうんじゃないのか?

KはるとSいやを見送り、TなつをKずこさんにお願いして、俺とYっちは予定通り長岡のT−JOYへ。
リバーサイドの駐車場の入り口は10時にならないと開かないようだ。
もし10時前の映画だったら焦ってたな。

ポップコーンとウーロン茶を手に、準備万端だ。
いざ、「風立ちぬ」を!


ここから少しネタバレなので読みたくない人は飛ばしてください。
◆風◆立◆ち◆ぬ◆
最初からジブリらしさ、つまり絵の美しさとか女の子の逞しさとか、安心と期待は高まる。

大人ジブリだと思う。
仕事のやりがいとか愛の形とか夢とか。
最後までドキドキして見ていた。
終わり方も少し切なさがあり、それなのに満足感もある。
ファンタジー要素が少ない今回の作品では、主人公の夢の中にファンタジーが描かれる。

主人公が為した功績は、同じエンジニアとして尊敬の念を抱かずにはいられない。
どこまで史実かわからないが、堀越次郎かっこいいよ。

◆風◆立◆ち◆ぬ◆





ランチは小嶋屋。
俺はカツ丼と小盛りせいろ。
腹いっぱいだ〜。
小盛りせいろが余計だったな。
蕎麦屋だがね。

ビレッジバンガードをふらつく。
ここはいつ来ても手に取りたくなる商品がいっぱいだ。
子供が居るとこうはいかない。

割れてしまったジジの茶碗を買う。

帰って2時半。
KずこさんとTなつさんが散歩してた。

KはるとSいやが帰ってきてからもみんなでチャリンコ散歩でデイサービスまで行く。
早めに風呂に入ってSいやはソファで寝そうになるがご飯を食べたらまた復活してサッカーとかやりだす。

夜、Eべグループの合宿について考える。
人が集まれば想いが集まるからね。
楽しい旅行にしたいものだ。

Sいやメモ
言い間違いシリーズ
「目ん玉で遊ぼうよ。
 投げるやつ。」
よくよく聞いたら「お手玉」の事だった。
目ん玉投げたら怖いよう。

Tなつメモ
最近、無邪気に笑うことが多い。
それがあまりにも可愛くて可愛くて・・・。
写真だとその可愛さが10分の1くらいしか写らないんだけど、ま〜ぁ可愛いんですわ。


9月12日(木)
おもちゃの街を作るYっち市長
素晴らしい。


9月13日(金)
Kラキのボウリング大会。
スコアは1ゲーム目148、2ゲーム目112で平凡。
飛び賞も何も当たらず。
今回は参加者が少なくて15人しか居なかったが、それだけに少数精鋭。
大いに盛り上がった。


9月14日(土)
8時30分より稲刈り開始。
照ったり曇ったりだったが、すごく蒸し暑い。
今年は例年に無く豪雨だったので稲は寝るわ土はぬかるむわで機械で刈れないところが多い。
そこを人海戦術で刈るわけだが、人員は2人。
俺とジジ。
人海戦術と言うにはあまりに無力。

潜るところは30cmくらい潜るから、足が抜けなくなることもある。
足だけ抜けて長靴が抜けないパターンが一番困る。
1歩歩くごとに長靴を引っ張っていたんじゃ稲を刈る前に日が暮れるわ。
作業は少しも進まないが、体力はすごい早さで消費されていく。

ハードワークなので30分に1回の水分補給をしていると、午前中一杯かけてもまだ全体の10分の1程度。
午後からペースが上がるとは思えないので今日は終わらないのでは?

途中でYっちとSいやとTなつが見に来た。
Sいやは刈ってみたいと言うので1株やらせてみる。
鎌のジョリっと言う感触は楽しいでしょう。
沢山やりたがったが一人で刈れないSいやは邪魔なので帰ってもらう。

午後からは強力な助っ人Sなださん夫妻がコンバインで来てくれた。

コンバイン早ええ。
あいつは・・・・人間じゃない!

Sなださんの奥さんもコンバイン並みに早い。
俺が
ジョリッ、ジョリッ、ジョリッ・・・!
だとするとSなださんの奥さんは
ジャジャジャジャジャジャ、ジャジャジャジャジャジャ!!!
に、人間じゃない!?

2時くらいにYっちが持って来てくれたアイスがものすごくうまい。

2枚目のたんぼの途中でKずこさんがやってきてじじと交代。

全て終わると5時。
午後は怒涛の追い上げだったな。

お昼寝している子供たち(とYっち)を起こして、北条のお祭に行ってみる。
思ったよりたいしたことない。
途中でOかじまNおこさんに会った。
うちが車ですれ違っただけなので一瞬話しただけ。

祭りをチラッと見て帰るつもりが、SみずKとはちゃんちでBBQやっていて混ぜてもらう事に。
KとはちゃんのママはTかこさんで、Yうこさんの同級生だ。
あとから知ったがKとはちゃんのパパはTつろうさんといって、やはりYうこさんと仲がいいらしい。

Sみず家は俺の同級生のSきKんいち君の家のお隣だった。
Kんいち君とは小中学校の時モテモテで、3人に1人は彼が好きという噂だった。

SきYみさんとRいくんが来てて、RおくんとRうやくんはパパと留守番らしい。
後からHるさんとママも来る。

北条の打ち上げ花火と、安田の打ち上げ花火がちらっと見えた。

Tかこさんとそっくりな2個上のお姉さんとその小学生の子Kいと君も一緒。
Kいとくんと俺は闇夜のサッカーをしたり、将棋の話をしたり、花火をしたり楽しむ。
BBQはお酒が進んでYっちでさえも缶ビールを2本目(自称人生初)。
エロい・・もとい大人の話で盛り上がっていた。

子供たちは家の中でWiiのカラオケをやったりおもちゃであそんだり花火をしたり。
あ、花火は外ね。

KはるはTつろうさんのことをかっこいいと言っていた。
確かにイケメンだ。
「Kはるはリバサイ君をかっこいいって言うので気をつけてください。」

Tつろうさんは
「来てもらったのがうれしいからお金は要らない」といって受け取ってくれない。
ぬぬぬ。
顔だけではないぞ。
ご馳走様でした。

Sきパパもお迎えに来て少し話す。

Kはるメモ
マイナーな公園を通りかかった時に、遊んだことのある公園かな?という話になる。
「この前遊んだような気がする。
 この前遊んだ公園は、さっき通った公園だよ!
 ・・・それか別の公園だよ。」
その言い方だとこの世の全ての公園を網羅してますよ。
まあ、論理的には間違ってはいないけどね。


9月15日(日)
長岡技科大祭に行ってみる。
実験室みたいなところで、高分子ポリマーを使った芳香剤を作ってみた。

面白かったのは水泳部の「男のシンクロナイズドスイミング」。
すごいお客さんの入りでプールサイドは満員御礼。

足が着くプールだし、プールから出てプールサイドでダンスとかして、ほとんどコントなんだけど、結構迫力もある。
演者は10人くらい居たかな。

笑えるのが4曲目くらいにやったプリキュア。
最初から最後まで
プールサイドでダンス
泳げよ。
シンクロナイズド裸踊りじゃんか。
ただプリキュアやりたいだけだろ。

それにしてもダンスが気持ち悪いくらい完璧で、ところどころで「プリキュア!」とか叫んでる。
プリキュアが好きそうな女の子もいっぱい来てたが誰も一緒に踊らない。
でもそれが面白い。
なんだかんだで1時間くらいやってた。


9月16日(月)
稲刈りの筋肉痛がひどい。

すごい豪雨の中、休日出勤。
お客さんの納入前立会いのためだ。

Wかた次長が合間に
「おいしいうなぎやさん見つけたから今度いこうな。」
楽しみですっ!


9月18日(水)
Tけひさんは田植えだの稲刈りだのがやりたいらしい。
アウトドア派なのか。
来年は呼ぼう。


9月19日(木)
ぽろりと抜け落ちた鼻毛が長くてびっくりする。
31mm
君は成長しているようだね。
だが、こんな長さが果たして必要かね。
自粛したまえ!

今日は中秋の名毛・・・じゃない名月だ。
旧暦の8月15日にあたり、いわゆる十五夜お月様というやつだ。
見事な満月であった。


9月20日(金)
ドコモからiphoneが出ると言う事で、今朝のラジオは東京のドコモショップの前には開店前から長蛇の列ができていると伝えていた。
なんでも300人も居るとか。
さすが東京には変な人がいっぱいいるなぁと思う。
こっちなら並ばなくても買えるだろうに、と思いつつ長岡のドコモショップの前を通過したときふと見ると長蛇の列が!
うわー!
さすがに300人は居なくてせいぜい20人くらいだったと思うが驚いた。
きょうび電話ごときで朝の7時、しかも平日に並ぶかね。

さらに驚くべき事態が。
10時頃Yうこさんからメールが来て
「iphone買った。」
身内に居た!
並んで買ったんだろうか?

一緒に仕事をしているOおぜきさんの年齢が45歳で、しかも7月7日の七夕生まれと知りショックを受ける。
いや誰がいつ生まれようとショックを受けるなんて失礼な話なんだけど、もっと若いと思ってた〜。
しかもロマンティックな七夕生まれの男なんてちょっとかわいそうだ。

組合の回覧でクリスマス企画の宿泊プランの特典に「サンタが夕食会場でプレゼントを配る」と書いてあり、小さな字で「プレゼントは事前に保護者がご用意ください」とある。
これを知らずに行けば他の子にはプレゼントが配られるが我が子には何も配られないという事態が起きかねん。
万が一保護者がサンタに「おい、うちの子にもプレゼントをあげろ」などとクレームをつけたら修羅場になりそうで怖い。
そういう妄想をしていたら仕事が止まってた。

Kラキのサッカー。奇跡的に人が集まらず、なんと異例の3人。
ちょうど体育館の人からアンケートを頼まれたのだが5枚ももらってしまい、全員で書いても足りない。
いろいろと申し訳ないなぁ。

何気ない平日かと思いきや驚きの多い一日だった。


9月21日(土)
ハイブ長岡のイベント。
出店が少々。キッズスペースあり。
キッズスペースにあった
ちょうちょみたいな形の積み木が楽しかった。
空間把握にいいのでは。

Yっちのフラエクササイズの先生がステージで踊っていたが、さすが上手だった。

駅弁がおいしい。

スタンプラリーを集めつつ、バルーンのお店に引っかかり1つずつ買ってあげた。
思ったより高い。
でもちゃんとしたお店が駅前にあって、ヘリウムを入れなおしてくれる無料券をくれた。
良心的、と一瞬思ったが、ヘリウムは無料でも子供は別のを欲しがるに違いない。

帰り際にKラキのOおかわさんにばったり会う。

ハイブ長岡を出たところのちょっとした芝生が気持ちいい

スタンプラリーの景品でリバーサイドのゲーセンのメダル10枚ずつもらったので行ってみる。
すげえ混んでた。
KはるもSいやも増えたり減ったりしながら上手に遊んでいた。

夕方Kんちゃんと2人で柏龍で飲む。
さらにEべ家で2次会。

FF14をやっているそうで、ゲームの中でやっていることは内職とか、それRPGなの?
俺もうそういうゲーマー向けのゲームはできないなぁ。

Kんちゃんが「本気で遊ぶ」という話をする。
仕事は適当でも趣味は本気でやらないといけない。
ちょっと前だけど、Kんちゃんがはまっていたものに「バーチャファイター」という格闘ゲームがあり、仲間が居た。
全国の大会の優勝を目指してストイックとも言えるくらいやりこむ。
負けたら泣くくらい本気でやる。
優勝の先には、金、名声、社会的な評価など、一切手に入らないと言うのにストイックになれることこそが「本気で遊ぶ」ということなのだと。
ちょっと目から鱗だった。

Kまつやの話になり、Kんちゃんが認めるKまつやのすごいところは「漫画に対してストイック」ということ。
Kんちゃんが買いたい本があってKまつやを誘って本屋に行ったときのこと。
Kまつやは「特に買いたい本はない」とのことだった。
Kんちゃんが買いたかった本を2,3選んでレジに持っていったとき、Kまつやは10冊くらい買っていた。
「特に買いたい本はない」のに、買う。
買いたい、買いたくないという気持ちとは別に、買うと決めているから買う、と言うことだと思う。

それがいいかどうかはさておき、俺はストイックに何かやっているだろうか?
俺はサッカーに対してストイックではないと思う。
俺の本気って何?

最後にチラッと件のKまつやが来る。
車を買ったんだと。


9月22日(土)
BBQin我が家。
7時頃Kはるに起こされる。
「バーベキューやるんでしょ?」
2日酔いだぜ。
でも朝からKはると目玉焼き作りを楽しむ。

お客さんはYっちの昔からのお友達のSばたMささん一家。
パパYういちさん、Dいすけくん、Kうきくん、Kいとくん。
子供たちは3人合わせて大航海。

しばらくキューブで頑張っていたけど、最近ついにファミリーカーを購入したということだ。
ピッカピカのセレナ。
なのにBBQの灰にさらされてしまいごめんね。

焼きそばうまい。
男子3人は食べるより遊ぶのに夢中。
Sいやはかなりうれしかった様子。

バド、野球、サッカー、フリスビーなどをやる。
俺とDいちゃんでフリスビードッヂボールみたいな事をしてすごく盛り上がる。
Dいちゃんはとにかくやんちゃで、Yっちにも捕えられていた

とんぼを捕まえたり、アサガオやフウセンカズラの種を収穫したりして遊ぶ。

男の子3兄弟は激しいな。


9月23日(月)
Sいやメモ。
Kはるにけんかで負けて、涙ながらに訴えてくるのだが、話が全然まとまっていない。
「僕さ、あのさ、Kはるがさ、あのさ、・・・」
あのさが多いが、我慢してじっと聞いていると
「僕なんにもしていないのに、Kはるが叩くんだよ」
という訴えを予想していたのに実際Sいやが言ったのは

「僕さ、おなか痛い。」

Kはる関係なーい!
拡大解釈すると、ストレスでお腹が痛くなったとも取れるが。


9月24日(火)
いつかの代休で休み。
KはるとSいやを保育園バスに送り出し、TなつとYっちと3人で当ても無くドライブ。
ゾックのショーケースを探すためにドンキへ。
Tなつ寝る。
その間にゲーセンのマリオカートをやる。
結局ショーケースはいいのがない。

お昼はあじ咲(あじさい)という新しくできたお店に挑戦。
焼き鮭と
刺身。大変おいしい。

ダムズのボウリングをやる。
Tなつはアウェイ感に固まる。
他のお客は一組くらいで、ほとんど貸し切りだ。

ちょっと魔が差してボウリングのピンの着ぐるみを着る。
Yっちも

Yっちは久しぶりだと言うのにスペアをぽんぽん出して117。
俺はこの前Kラキでやったばかりだというのに112。
負けた・・・。

散歩していたら
「ホヒュン」
って鳴くカラスが居て笑う。
なにあいつ。
カァカァ鳴くだけがカラスじゃないってカァ?


9月25日(水)
8時25分Mどさんに長女誕生。
名前はAかねちゃんにする予定との事。
横浜勤めのIずみちゃんは立ち会えなかったようだ。
ちょうど夜中だったからね。

みんな今日のうちにAかねちゃんを見てきたらしい。
ジジまで。

いーなー。


9月26日(木)
仕事の話。
三菱のシーケンサプログラム編集にGX works2を使ってみる。
良いところはデバイスメモリの表示をセル毎に設定できる事。
16ビット/32ビットの切り替えとか。

シミュレーション機能はあまり役に立たない。
位置決めモジュールは動かないし、タッチパネルとも接続できない。
何に使えばいいんだ?

ここ数週間、筋トレをやっている。
腕立て、腹筋、背筋、スクワットを各10回×3セット。
腕立ては昔から苦手だったがこれが一番きつい。
人間の体は足で支えるものだと2足歩行を始めた太古の時代から決まっているのだ。

いつまで続くかわからんけど頑張ろう。


9月28日(土)
駅前公園で遊ぶ。
Tなつは遊具よりも
側溝のふたの隙間に落ち葉を入れる遊びに夢中。
側溝にゴミがためるからやめて〜!

北京のラーメン。

Sいやメモ
Mどさんのスライムクッションで
「みて、鼻水」
いくらなんでも垂れすぎだろ。
そんなんなる前に鼻かんでくれや。


9月29日(日)
Sいや君は絵が上手になったね。

長岡のちびっ子広場へ。
KはるもSいやもここ大好きなんだよね。

パパとSいやはサッカーをちらっとやる。

一つ上の階は絵本図書館で、なかなか買えない大きいサイズの絵本があったりする。
KはるとSいやは一生懸命聞いているけど、Tなつはまだ難しいのかすぐに別の遊びに行ってしまう。
車に乗って笑う

新しく買ったランドセルで遊ぶKはる。
中に絵本とかを詰めてみたり、まあ練習しなされ。

Sいやメモ
俺がTなつに「ギャロップ」という仕掛け絵本を読んであげていたとき。
パパ「お馬さんがパカパカ走ってるよ〜」
Sいや「自分で動かしているんでしょ!」
それを言っちゃあお仕舞いよ!


9月30日(月)
少年広場にて市役所のサッカー。
広いといいよね。
自由を感じる。
広いからじゃなくてプレスがないからか?

Oッツェとおはしカフェで夕食会。
2人ともかなりメニューとにらめっこして悩む。
安くないので、ヘルシーさとか食べ応えとかいろいろ熟考する。
俺はハンバーグとカレー付きサラダバー。
Oッツェは忘れたけどカレー無しサラダバーとまた別の組み合わせ。
会計してみると2人とも同じ金額。
さんざん悩んだけど俺達はガストの手のひらの上で踊らされていたのか。

Oッツェのマカオ旅行の話を聞く。
カジノがあってすごくVIPだったらしい。
まあお金があれば。
全員それぞれしっかり負けて帰ってきたとのこと。

Mどさんが子供を生んだという話をしたら
「追い越された感じがする。人間的に。」
「そ、そんな事ないよ〜(棒読み)。」
「おまえそれは励ましてるだろ。
 そんな事ないと思ってないだろ〜!」
いやあ失敗。
やっちまった。

しかしちょいちょいプレッシャーをかけるのも友としての役目。


社会人日誌topへ つれづれtopへ